限界放大生の雑記

自転車や電子工作、Roseliaなどが好きな会社人兼放送大学生のブログ

Ender-3Pro ヒートベッド保温の効果

こんばんは、今日は休み前に図書館から借りていた中村文則の「教団X」を読んでいました。

「R帝国」がめちゃくちゃ面白かったのでちょっとそれよりは趣味に合いませんでしたが読破したぞ!という達成感に浸れたのでよしとします(ミーハー)

 

閑話休題

 

さて、今回はタイトル通り「3Dプリンターのヒートベッドを保温するのに効果はあるのか?」という話をしていきます。

 

先に結論を言いますが

 

節電効果は分からん!

だが起動時の昇温速度は低下する

 

という感じです。

 

では皆さんの読む気も失せたでしょうがつらつらと書いていきましょう。

 

まずはオリジナル状態での昇温速度(室温+47℃へ)を計りましょう。

f:id:Nlab_c:20200329214254p:plain

2分45秒

まあこんなもんでしょう、ちょっと遅いなあとは思いますが。

 

お次は施工です

f:id:Nlab_c:20200329212908j:plain

カプトンテープ見るとアガるよね

平面調節用のナットを外しましてヒートベッドを取り外します。

そして適当に採寸してコルクシートを切り出しましょう

今回はたまたま視界にダイソーで買ってきて熟成させていた1.5mm厚のコルクシートがあったため、それを3枚重ね(4.5mm)にして施工しましたが極端に厚くなければキャンプ用のアルミシート?などでも良いでしょう。

f:id:Nlab_c:20200329213814j:plain

それを適当に貼る!

接着に今回は両面テープを使いましたが何でも良いかと思います。

ではこれを戻して昇温速度を計測しましょう。

 

f:id:Nlab_c:20200329214401p:plain

2分58秒

はい!

悪化しましたね。

 

原因としてはシンプルに熱容量が増えたのでしょう、考えれば当たり前ですが「昇温速度が上がるよ!」とか言ってるサイトがあったので騙されました。

 

ですがここで断熱されることによって下のアルミフレーム、メインボードへの輻射熱が減ったと考えられるのでその面では良かったと思います。

 

では先にも書きましたが今回のまとめ

3Dプリンターのヒートベッド保温に大した意味は無い

 

 

 

近況報告

はてなフォトライフの「今月のファイル利用量」が99%になりました。

群馬ネタで1枚8MBぐらいの写真を何枚か上げてしまったのが原因でしょう。

 

 

 

 

これは来月書きますね。