昨年晩秋に納車されたCLも気付けばオドメーターは3500kmを超えたので一本レビューを書こうと思います、じきに25年モデルが出ると思うので新車検討の方には型落ちレビューとなってしまうかもしれませんが参考までにどうぞ。 前提(概要) レビュー本編 【デザイ…
あけましておめでとうございます 北東パスで限界旅行してたら普通に賀詞シーズン終わってました 何はともあれ皆さま今年も何卒ご贔屓によろしくお願いいたします。 タイトルの通り(?)今回は昨年(2024年)の振り返り備忘録スペシャル、つまりは多くの方々にと…
第二段階から卒検に2ヶ月掛かってました、なっつです、嘘です。 すぐモチベがなくなることに定評のある弊ブログですが流石に続き物は終わらせようと思います。 あらすじ 卒業検定(1回目) そして、サクラサク まとめ あらすじ ミラーを折って教官にヘラヘラ謝…
こんばんは、久々にブログ書いてみたら楽しくて色々書きたいなっつです。 今回はタイトルの通り テーマパークを超える完全没入体験、世界初 “イマーシブテーマパーク”、キャッチコピーは【人生、全とっかえ。】を謳うイマーシブ・フォート東京に行ってきたら…
第二段階を1週間で駆け抜けました、なっつです。 定時後は毎日教習所です、仕事が無いです、なっつです。 んなこんなで前回に引き続きバイク教習ネタです。 あらすじ 第二段階 1時間目(通算10時間目) 2時間目 3時間目 4時間目 5,6時間目 7,8時間目 9時間目 …
半年放置してました、カブの進捗はないですごめんなさい、ワールドダイスターはまだアツいです、なっつです。 本題ですがそろそろフルサイズバイクに乗ろうと教習に通っているのでその話を書こうと思います、ちなみに「引き起こしできない」「ローシートじゃ…
[追記]2025年1月3日に再訪した際の情報を追記しました、ユメフェスイラストと鳳邸について、そのほか写真数枚と怪映像ぐらいですがご覧ください。 未確定スポットについてはご意見お待ちしてます<(_ _)> 去る2月22日*1、昨年のアニメ放送から今までハマっ…
あけましておめでとうございます [新元号]元年も良い年にしていきましょう、なっつです…㋿6年?もう改元されましたよ?? となりそうなぐらいに災害、事故が続いていますね、被災により亡くなられた方のご冥福とこのブログをご覧のあなたのご無事をお祈りい…
ワールドダイスター始まりのライブ、凄まじい熱と情報を浴びてしまい三日三晩知恵熱が引かないのでその熱を冷ますためにもレポを書いていこうと思います。
【9/25追記:有アリの最新お水価格を追記】 お久しぶりデス、なっつです。 99日ぶりの更新らしいです、”99”?これはもうスタァライトですね、バンドライブ行きます(まだ当選してません) 詐欺タイトルと初手アスペ申し訳ありません、本投稿は90日以上(ry の広…
今回のお話はCNC切削加工、金属3Dプリントサービスになります!! 皆さんはこういうサービスを利用されたことがありますか? 国内ではミスミMeviyやDMM.makeぐらいですが中国近辺では多くのプリント基板屋さんがサービスを展開しています。 そこで今回は以前…
最近DIY!!に完全にハマってしまって他の趣味のリソースが吸われています、なっつです(早く来期の履修登録せねば...)、という感じで今回もアニメDIY!!のお話です。 今回はその聖地(新潟県三条市)で開催されたスタンプラリーイベント『一ノ木戸商店街スタンプ…
以前に自作キーボードの話を書きました まだまだ傑作とは言えない出来で普段使いもしていないのですが初めてのプリント基板と言うことで友達に配ったりとそれなりに面白い体験になりました、タダだったし(自分の工数単価はゼロ円とする) また、ブログに書い…
クソデカ寒波に見舞われています、なっつです。 なので今回は先のクソデカ寒波到来時に敢行したアニメ『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』の聖地巡礼の話を書いていこうと思います。 実際に行かれる方は三条市公式ページが一番参考になるかと…
あけおめです、、なっつです。 年明けてからずっと体調不良だったのでやっとこあけおめです、途中までは年明け前に書いてたんですがね。 時節柄みなさまもご自愛ください。 なんとなくヤフーブログ時代からの習慣なのであけおめブログを書きますが正直なとこ…
秋のイベント×行楽シーズンということでブシロード15周年記念ライブへの参加と飯能でヤマノススメ聖地巡礼をしてきました。 特にとりとめのない話なのですが一応のまとめを先に書いておきます。 「治安悪かったけど声出し最高!!」 -----以上テンプレ----- …
秋のイベント×行楽シーズンということでスタリラ(シークフェルト)中等部舞台とJR東日本パスを使った鉄道旅をしてきました。 そしてなんかハンダのヤニを吸ったらブログを書きたい気分になったので書こうと思います。 特にとりとめのない話なのですが一応のま…
1年半ぶりにバンドリのライブ現地に行ってモチベが上がってるのでブログ書きます。 今回は有明アリーナで行われたバンドリ10thライブのDAY1,2に参加してきました。 まあうだうだ語れば軽くなってしまうので写真と脳直感想垂れ流していきます。 俺のあさま!…
お久しぶりです、また90日以上(ry の広告が付いてしまっていたので保守更新といたします。 今回のネタはお高めなレンズ、7月に買いました。 さすがは純正というスタイリング! 能書きは"超広角ズームF4通し絞りリング付き防水防塵レンズ” 新品価格は最安でも…
3ヶ月も更新してませんでした、仕事辞めてー さて、今回は動画をアップしたのでそんな感じの話とかおまけ画像です。 件の動画 まあまあ頑張って動画作ったのに再生数伸び悩んでて泣いてます、4K動画でYouTubeのサーバー圧迫してるだけやんけ、ユーチューブAI…
久しぶりのブログです、先月はカンピロバクターとかやってました。 今回は格安タブレットの箇条書きレビュー的なお話をしていこうと思います。 コスパ 不具合事例 仮死 Wi-Fi途絶 塗装剥がれ いいとこ 悪いとこ まとめ カメラはパーマセルで潰します、どうせ…
あけおめです、初詣をしに神社へ行きましたがおみくじが発売前でした、なっつです。 正月休みに何もできなくても年は明けて歳は増していきますね。 でも年始から陰気な話をしても仕方ないので去年のまとめや抱負みたいな事を書いていきましょう。 2021年のお…
アドブロガーになりました、因みに先月の収益は1円です、なっつです。 ということで今回はなんとなくキーボード作ったら使用ソフトのクセが強くて泣きそうになったよってお話です。 作りたい物 必要な物 キースイッチを作ろう 基板を設計しよう ブレッドボー…
こんばんは、また更新間隔が開いてしまったことを気にしているなっつです。 時折ブログよりYouTubeの方を頑張ろうかと思ってしまうのですがやはり動画を一本出すまでの体力は無くやはりブログメインで行こうというマインドに戻るという現象が発生してしまい…
こんばんは、新型iPadを購入してしまい財政危機ななっつです。 日頃から消費によってアイデンティティーを形成している人間をバカにしてはいるのですがなんか買っちゃうんですよね、まあiPadなんて誰でも持ってるから大して関係ない気もするしヨシ! というわ…
こんばんは、放送大学に合格しました、なっつです。 放大ネタもまたいずれ書こうかとは思いますが今回はシマノの創業100周年記念で発売された「SHIMANO 100 WORKS」が届いてしまったのでそのクソ雑書評をしていこうと思います(写真集に”書評”は誤り?) これ…
こんばんは、ブログの下書きが10本ぐらい溜まってます、なっつです。 今回は盆休みに乗鞍へヒルクラ兼登山をしに行きましてその事を書こうかと思ったのですがめんどくさくなったのでその帰りに寄った温泉について書いていこうと思います。 圧倒的宿感 「あっ…
こんばんは、文章は書きたくないけど自己顕示欲の塊なのでとりあえずブログを上げたいなっつです。 と言うことで今回は温泉レポートをしていこうと思います。 紹介するは新潟県妙高市に位置する燕温泉河原の湯です。 全景 濁りがよい... 脱衣所がある!奇跡…
+ブログを書きたいなあとは毎日思っているのですが何ともやる気がなくなってしまいTwitter依存を続けております、なっつです。 今回はメモリを替えたのでついでに色々測ってみたって話です。 因みに環境はCLEVOのN960TDですが単純な話なのでどのPCでも同じ…
タイトルの通り劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライトを観てきましたので簡単に感想など書いていこうと思います。 めっちゃネタバレしていくのでまだ観られていない方はブラウザバック推奨です、と言いたいところですが正直なところ物語はさほど無く()小ネタ…